白帯くん
下段蹴りって、実際蹴るとハタから見てるよりもガードされちゃって全然当たらないですよね!クリーンヒットって中々無いっていうか。

 

黒帯先輩
下段蹴りをまともに喰らってたら立てなくなるからな!新極真会ルールだと余計に顔面から下のガードが固くなるから、クリーンヒットさせるのも苦労するよな!

 

下段蹴りを普通に蹴ってもスネ受けされるか間合いを潰されるかして、まともに当てられるのはまれですよね。

 

「まともにクリティカルヒットしたら効かせる自信あるのに!」と思っている人がほとんどだと思います。

 

そんな中、当たる確立が高いタイミングがあるので、今回はそのタイミングを紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

蹴り終わった足を狙う

 

組手の最中、相手が蹴りを蹴ってきたとします。

 

下段でも中段でも何でも良いです。

 

その蹴りをガードとかしてやり過ごします。最悪喰らってしまっても取り敢えず耐えて下さい。

 

その蹴り終わった足を狙って蹴りを叩き込むので、体勢(軸)だけは崩さない様に注意して下さい。

 

 

相手の蹴りをやり過ごす

 

蹴りが来たら、ガードなどをして受けます。

 

 

この時にはもう「蹴り終わった足を蹴る」と意識して、体勢を準備しておいて下さい。

 

相手の蹴り足が着地するタイミングに合わせて蹴りを打つ

 

スネ受けした足をただ下ろすのではなく、「相手の蹴り足を蹴れる位置」に下ろして下さい。

 

 

相手が、蹴り足に重心を掛けて地面に下ろすと確認してから蹴り始めます。

 

着地と同時に蹴り込む

 

 

そして相手の蹴りが終わり、蹴り足を着地させるタイミングに合わせて下段蹴りを蹴り込みます。

 

外モモ・内モモのどちらでも構いませんが、僕の経験から言うと内モモを蹴った方のが当たる確立が高いです。

 

スポンサーリンク

着地した足を蹴る時の注意点

 

この下段蹴りを蹴る時の注意点なんですが、慌てて着地前に蹴ってしまうと蹴りの力が逃げてしまうので、着地する瞬間を狙って蹴って下さい。

 

あと着地前だとまだ相手の軸足に重心があり、こっちの蹴りの予備動作を読まれてしまうと、相手は蹴り足を着地させずにそのままスネ受けに移行されてしまうので注意が必要です。

 

着地する瞬間、重心が軸足から着地する足に移行する瞬間を狙わないと成功しないので、慌てずにタイミングを計って蹴って下さい。

 

白帯くん
確かに着地する瞬間って、もう重心を着地する足に移行させている最中だから着地してからじゃないと次の動作に移れないですね!

 

黒帯先輩
そうだよ!いくら蹴りや突きの威力を磨いても、当てられなきゃ意味無いじゃん?こういった「この時に狙われたら喰らっちゃうな」ってタイミングを見付けて、そのタイミングを逃さない事が大切だね!

 

タイミングが遅いと相手からの攻撃が来る

 

当たり前ですけど下段蹴りを蹴るタイミングが遅れてしまうと、逆に相手から「着地からのワンツー」とか普通に追撃がくるので注意して下さい。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

今回は相手の蹴り終わった足を狙って、下段蹴りを当てるポイントを紹介しました。

 

蹴り終わって着地する時というのは軸足から着地する足に重心が移る瞬間であり、この瞬間は相手も着地してからじゃないと次の行動に移せないので、下段蹴りを当てるチャンスになります。

 

蹴りのタイミングが早くても逆にこちらの蹴りが受けられてしまい、遅かったら追撃の危険があるのでタイミングは身体で覚えるしかありません。

 

普段の組手で意識して蹴り終わりの足を狙う様にして、組手のレパートリーを増やしていって下さい。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

スポンサーリンク
おすすめ記事
関連キーワード